🚒避難訓練🚒

 

今回は

災害時に備えて子どもたちと実施した

避難訓練について

投稿させていただきます👨🏻‍🚒

 

子どもたちが学校を終えて

全員揃い次第

いざ訓練スタート!

 

一時避難先まで

職員の指示に従いながら

はぐれたりしないように

しっかりと列を作って後について歩いていく子どもたち

 

初めてへいわの避難訓練に参加した子たちもいましたが

どの子もみんな最後まで何事もなく

無事に訓練を終えることが出来ました✨

 

今後も定期的にみんなで訓練に参加して

本当の地震や火災が起きたときに

安全に避難できるように対策していこうね!

 

 

🫧プール掃除🫧

 

こんにちは!

今年もとっても暑かった夏休みも終わりを迎え

学校に通う日々が戻ってきました🌞

 

今回は

夏にたくさん水遊びをしてお世話になったプールを

みんながきれいに掃除してくれたので

投稿させていただきたいなと思います!

 

スポンジに洗剤をつけて

目立つ汚れがないか隅々までチェックして

ゴシゴシと汚れを落としてくれる子どもたち✨

 

みんなのおかげで

プールがピカピカになったから

来年の夏もまた楽しく

プールで水遊びができるね🎵

 

きれいに掃除してくれてほんとうにありがとう😊

 

🔥鉄板焼きに挑戦🔥

 

今回は子どもたちと

鉄板焼きをしましたので紹介させていただきます🍳🔥

 

本日、取り扱う食材は…

「ウィンナー」と「肉団子」✨

 

宿題を終えた子から

職員に鉄板焼きをするときのお約束を教えてもらい

1人3本の串をもらい

他の人と区別がつくように

カラーペンで串に印をつけて

2本の串にウィンナー

1本の串に肉団子を刺しました🍖

 

 

職員に見守られながら

焦がさないように気をつけて焼く子どもたち

しっかりと焼くことできているかな…👀?

 

 

自分たちで焼いたウィンナーと肉団子を

素敵な表情で頬張る子どもたち😋

いいなー!とってもおいそうー!

 

🎂8月のお誕生日会🎂

 

8月の生まれの子どもたち

お誕生日おめでとう🎉!!!!!

8月は2名のお友だちがお誕生日を迎えました✨

 

壁に飾り付けや、レゴで椅子を組み立てたりなどなど

職員と子どもたちで協力して

お部屋をセッティングさせていただきました!

みんなありがとう!!!

 

 

みんなでお誕生日の子たちに向けて

ハッピーバースデーの歌をプレゼントしたあと

フルーツを盛り付けたケーキをいただきました😋

 

幸せいっぱいの一年になりますように💐

 

 

 

🫧今年ラストの水遊び🫧

 

長かったようであっという間だった

夏休みを終えた子どもたち

今年の水遊びもいよいよラスト!

 

準備体操にしっかり取り組み

こまめに休憩を取って水分を取り

最後の水遊びを全力で楽しむ子どもたち🌞

 

 

来年もまたみんなで一緒にたくさん水遊びをしようね😊

さいごに水遊びを楽しむ子どもたちを

カメラでパシャリ📸✨

 

🦋夏の虫探し🦋

 

夏休み最後の日の

子どもたちと一緒に

白尾山公園へ

夏の虫の代表でもあるクワガタを

捕まえに行ってきました🔍✨

 

虫かご、虫取り網、軍手、スコップ…など

装備を整えて

いざ!クワガタ探し!

 

 

樹の根本や土の中をよーく観察し

スコップで穴を掘って

クワガタが潜んでいないか探す子どもたち

 

今回は

コクワガタやノコギリクワガタを

見つけることが出来ました👀

 

見つけたクワガタは

子どもたちで飼うことにしました🎵

大切に育てようね!

 

⭐かぐや姫ミュージアム⭐

 

今回は

富士市にある「かぐや姫ミュージアム」に

お出かけしてきました🚙💨

 

こちらの館内には

かぐや姫の物語に関する展示品だけではなく

富士川舟運と渡舟、富士の災害…などなど

さまざまな展示品を見ることが出来る場所でした✨

 

事前に予約をしなくても見ることができるうえ

駐車料も観覧料もお金が一切かからず

富士山の歴史について学ぶことが出来るので

子どもたちとのお出かけ先としておすすめです👍

 

 

立体的に展示されているコーナーもあり

子どもたちも飽きずに観覧を楽しむことができました🐰

 

🪨奇石博物館🪨

 

今回は

世界の奇石を数多く展示している

「奇石博物館」へお出かけしてきましたので

紹介させていただきます!

 

 

こちらの博物館には

様々な種類の石が展示されており

きれいな石から馴染みのない名前の石まで

子どもたちは大喜び✨

 

 

実際に展示されていた展示品を

いくつか取り上げさせていただきます!

 

・子どもたちが日ごろやっているゲームにでてくる石

・肉食哺乳類のウンコの化石

・とっても横長なシーラカンスの化石

 

…などなど

子どもたちが興味を引くような展示品が

たくさんありました😊

 

最後に

館内を一通り見終えたあと

お土産コーナーでお買い物をして

宝石探し体験にも参加しました🦖

 

お友だち同士で

どんなものを買ったか見せ合って紹介をし

奇石博物館であった出来事を振り返る

微笑ましい子どもたちの姿が見られました

すてきなお土産をゲットすることが出来てよかったね🎵

 

 

🍖バーベキュー🍖

 

こんにちは!

放課後等デイサービスへいわです🌻

 

8月も半ばに入りましたね!

まだまだ夏の暑さが続きそうですね🌞

 

今回は

8月15日金曜日に

へいわの庭で

へいわに通っている子どもたちと

放課後デイサービス「はぴねす」と「はぴねすアイ」の

子どもたちと一緒に

みんなでバーベキューをしたのでお伝えいたします🍖🔥

 

 

職員がお肉を焼いている様子を見て

「自分でお肉を焼いてみたい!」と

目をキラキラ輝かせる子どもたち

いざ、挑戦!!!!!

焦がさずに上手に焼けるかな…?

 

 

お肉がおいしく焼きあがり次第

自分たちのお皿に盛り付け

みんなで美味しくいただきました😋

 

子どもたちの顔を隠しているため

表情をお見せできませんが

ほんとお肉を食べているときの

子どもたちの顔

とっても幸せそうでした😊

 

暑い夏の日差しの中

お肉を焼いてくれた職員の方々

ありがとうございます!!!

 

💎ブレスレット作り💎

 

みんなで自分だけのブレスレットづくりに挑戦💎✨

職員さんが用意してくれたテグスに

好きな天然石やビーズなどのパーツを通し

みんな黙々と集中して取り組んでます🤭

 

 

できあがったブレスレットを腕にはめて

こぶしを合わせて

カッコよく決める男の子たち😎🤜🤛😎

 

みんなブレスレットのセンスがとっても最高!!!