7月13日(木)に水遊びをしました。
「水遊びがしたい!」という子どもたちからの熱い要望を受けて、再びへいわの庭で水遊びをしました。

みんな満足そうです♪
7月13日(木)に水遊びをしました。
「水遊びがしたい!」という子どもたちからの熱い要望を受けて、再びへいわの庭で水遊びをしました。
みんな満足そうです♪
連日暑い日が続きますね!
とても暑かったので、7月11日(火)は水遊びをしました。
へいわの庭にプールを出すと子どもたちは大喜びです!
「冷たーい!」「楽しい!」とみんな楽しんでくれました。
7月8日(土)にへいわの送迎車の洗車のお手伝いをしてくれました。
柔らかいスポンジで、車体に傷つかないように優しく洗ってくれました。
洗剤も使って本格的に洗ってくれました!
みんなお手伝いしてくれてありがとう!みんなのおかげで、とってもきれいになったよ♪
7月3日(月)にへいわ畑できゅうりの収穫をしました。
「早くママに見せたい。楽しみ!」とニコニコでした。
第2弾の収穫も楽しみです!
7月1日(土)に白糸自然公園・白糸ふれあいホールに行ってきました!
公園ではターザンロープ等の遊具で遊んだり、スポーツ広場ではサッカーをしました!
ふれあいホールでは柔らかいブロックで遊ばせていただきました。
また、子どもたちから「お花畑をお散歩したい!」とバラやアジサイを見てきました。とてもきれいでした。
6月28日(水)は、はぴねすで焼き芋をしました!
焼き芋だけではなく、ウインナーやつくねも焼きました。
焼き芋やウインナー等を食べて「おいしい!」と笑顔になっていました。
6月27日(火)にピーマンの収穫をしました!
低学年の子はピーマンが苦手な子も多いですが、「家族の人にお土産に持って行ってね。」と言う
と「ママにあげたい!」はりきって収穫してくれました!
6月16日(金)はわたあめ作りをしました!
くるくると割りばしを回すと大きくなるわたあめに子どもたちは夢中です。
「おいしい!」「もっと食べたい!」と大好評でした。
6月12日(月)にナスの収穫と輪投げをしました!
へいわ畑でナスの収穫をしました。指導員に切り方を教えてもらいながら収穫しました。
小1の子は初めての収穫だったので「ママに持って帰る!」とはりきってくsれました♪
収穫の後は輪投げをしました!輪投げの輪の中にお菓子が入ったらゲットできます。
「見てみて!これ入ったよね?やったー!!」と大盛り上がりでした。
6月8日(木)にへいわ畑の看板を新しく書いてもらいました!
職員がペンで下書きをし、子どもたちにペンキでなぞってもらいました。
ペンキで書くのは初めてだったので「やりたい!」と積極的にお手伝いをしてくれました。
他にもトマトなどの看板も書いてくれました。いっぱいお手伝いしてくれてありがとうね。